ついに発表がありました。
新元号は令和です。
新たな時代が訪れると思うと、気が引き締まる思いです。
昭和時代が終焉し、平成になった時の号外だったか翌日の新聞だったか忘れてしまいましたが、
激動の昭和終わる!
という見出しだったと思います。今でもハッキリ覚えてます。私が中学3年生で高校受験の時です。
昭和天皇がお亡くなりになられた際はそれは大騒ぎでした。(当然ですけど)。その時、学習塾で講義を受けていた際に塾の先生が呼ばれて慌てて出て行きました。戻ってきた先生が一言。。。
本日で昭和が終わりました、昭和最後の日を感じながら過ごして下さい。これから君達の時代が来るのです。
何とも言えない複雑な気持ちがこみ上げてきました。
日本の雰囲気はどんよりとした雰囲気に一気になってしまいました。丁度興味本位で友達と皇居に行きました。その時は新天皇が即位する即位の礼が行われる時だったと思います。
全国の都道府県警から集まってきたのかなぁ?機動隊がそこらじゅうで警備してました。皇居だけではありません、神奈川県葉山町にある御用邸周辺にも沢山の機動隊員が警備をしてました。
今上天皇はご高齢ですが、お元気でありご健在です。昭和天皇が亡くなり新時代平成が訪れるのと今回は違います。新たな気持ちで前向きな気持ちで新時代をスタートできれば日本国民はハッピーになれると思います。国民を思い、天皇陛下はその事もお考えになられた上で生前の譲位をご決断されたのされたのだと思います。
一方で、今回の新元号発表によって、相場がどのように動くのかがとても興味深いですね。これは昭和から平成に移り変わる時の動きとは全く異なると思います。
来年は東京オリンピックも行われます、国民一丸となって令和時代を頑張れる事こそ日本の将来に重要な意味があるのだと思います。
以上