メロリーンQ!
って知ってます?
私は山本太郎議員と年齢が同じですから、良く知ってます。
それがこれだ!
これ当時、たけしの元気が出るテレビという人気番組の企画で、高校生のダンス甲子園というコーナーで高校生がダンスをして競い合うというものでしたが。
ここに出場していたのが、若き日の山本太郎議員です。
そしてメロリーンQっ!とやってたんです。意味わからんかったけど面白かった。これがきっかけで芸能界入りして、俳優やったりして知名度を上げていきました。その後、東日本大震災にて東電のクソ役員と原発ムラという利権団体のせいで世界唯一の被爆国日本というデリケートな国内において原発を爆発させた。
日本に原発は要らない!と立ち上がって出馬して国会議員になったのです。先日たまたま仕事の帰りに横浜駅に寄ったのだが、簡易的なステージに人だかりができて演説してたのが山本議員でした。
山本議員は好きか嫌いかという話しになると意見が分かれるところでは有りますが、一応一本の筋の太さは感じます。特に安倍政権やその裏に群がる汚い連中の事とか色々批判してた、竹中平蔵とか。その意味では私とは意見が合うなとは思いましたね。同じくして私は原発に反対の立場を取っているのですが、一つだけ異なる点があります。
恐らくこの私の意見の人は少ないと思います。大体が賛成か反対かか、その時期をいつにするかとかそれ位だと思います。私の意見は、原発は廃止で即刻停止するべきという意見に加えて、実験炉か稼動炉の一基だけは残すべきである。というものであります。
これは何故か。
ロクでもない原発事故を起こした東電や原発村の連中のせいで、モンスターの鎖を切ってしまった。今はこの荒れ狂うモンスターをどのようにして処分するかに頭を悩ませている事だろう。メルトダウンした燃料の挙動、放射線量の推移、どのような事をすれば良いか等、数々の実験データを取る為に必ず一基だけは残す必要があるというのが理由です。福島の件が片付いてから最後の一基も廃止するべきでしょう。
一つだけ
想定外
などと言う言葉は二度と使ってはいけないに基づくべきです。
原発に限っては想定は絶対にあってはいけない。原発村の連中は、住民に少しリップサービスしとけば問題ね~っすよwww ってやってたのだと思いますよ。責任なんて誰も取ってないし、責任の擦り付け合い。
最後に原子力安全委員会でしたっけ?報道官のおじさんは原発村の一人として、吊るし上げられながらよく頑張ってたと思いますよ。他の村の連中は全員逃げたんだからね。
話しはそれたけど、令和になって政治やその他についても色々とこれまでの問題をたな卸ししつつ、解決していかないとダメだと思いますよ。捏造のミクスは一旦解散でもしたらいい。
それでは